ロンドンにブリックレーンと言うエリアがあって週末にはマーケットが開催されたり、そのエリアには沢山のビンテージショップが有り、建物にグラフィティーが描かれていて街中が色彩で爆発しています。
イギリスはストリートから沢山のファッションカルチャーが生まれた国、punk、モッズ、グラムロック、ニューウェーブ、プログレッシブ、書き出すとキリがない。ストリートと音楽とその時代の時代背景からファッションが生まれる。僕はそんな何かが生まれる街に身を潜めるのが大好きです。
荒廃したエリアにあったいわゆる、落書きでは無くどれも作品と感じるグラフィティーばかり。

ファッションも音楽もアートもイギリスでしか作れないし、この国でしか産まれない独特の文化がここには存在する。
伝統を重んずる国であり規律を守り、尊敬を重んずる。そんな国からラグビーも発祥しました。

写真をもっと写せばよかった泣

学生時代の仲間とパシャリ📷
マーケットで見つけた活版印刷時代の銅板型をスタンプにして販売しているお店を発見💡
どれも元は手彫り彫刻で作られたスタンプで、なんとも凝ったものばかり、モチーフも色々で好きな物を試し押ししてくれます。


1950年代ごろ迄使われていた活版印刷時代のデザインをスタンプにしている。
眺めているだけで時間を忘れて⏳長居してしまった。

今回の僕はこちらの蜂とGのスタンプを購入しました。これでお洒落な自分だけの名刺でも作りたいな。
続く🎶